SSブログ

初代3TB HDDがお亡くなりに [ハードウェア]

前回の続きが書けてませんがHDDのお話です。

1年ほど前に一台逝かれましたが、今度は4770K機を組んだときにデータ用として購入した3TBが逝かれました。
ある日、家に帰ると雫ちゃんの声が聞こえてたんです。
もしやと確認すると回復不可能セクタが発生してるではありませんか……。

急遽、拡大阻止のためにメインPCの稼働を停止。
新規HDDを検討します。

今回も、前回同様3TBと4TBの価格差に揺れましたが、いつぞや3TB HDDの故障率が高いという記事を見た記憶が蘇ります。
じゃあ今回は4TBにしてみようかと候補を絞ります。
そこで、以前から気になっていた東芝HDDが安値に浮上しました。
これをいい機会だとMD04ACA400に決定!

購入はカカクコム最安値かつ保証が1年あったNTT-Xに。(登録サイト増えるの嫌だなぁ)
そして届いたのがこちら

2016-11-15 18.06.49.jpg

驚きの白さ!
すべての面が白でした。最近のHDDってこんなもん?

そして組み込むためにPCケースを開きますが……相変わらずの掃除から始めるしかありませんでした……。
この辺り、特に何もないので省略して……スイッチオン!

ネットでちらほら見てはいたけどちょっとうるさい?
でもスコアは悪くなさそうです。
少なくともデータが入ったST3000DM001よりは早かったです。(MD04ACA400 データ保存前のスコアはスクリーンショット保存が作動して無くて消失)

スクリーンショット 2016-11-16 23.23.43.png

データ移行終了後、ふた解放状態だとちょっと作動音に耐えられなかったので追加のネジ締め処置をやめ、トレーのピン止めだけに変更しよとしたのですが……

2016-11-21 00.55.50.jpg

最初組み込むときは破損が一カ所のみだったのでネジ止めするしいいかと気にしませんでしたが、付け直す過程ですべてのピンが破損しました。
経年劣化でゴムが硬化してたようですが……。どうすんのこれ?
今回は他のトレーがあるのでいいですが、いずれすべてこうなると……。
ネジではHDD両サイドの真ん中部分しか止められないので詰みますね。
ピン用に穴が大きいのですべてネジ止めするとなると難しいです。部品注文出来るといいけど。
ドライバーレスケースはいいけど、止めにくいのとか処置のしようが無いのは困るなぁ。
下手な仕様だとネジ締めた方が安全だと思ってます。

ピン止めだとだいぶ静かになりました。
追加で以前使っていたM5Proを初期化して作業ストレージに。
Secure EraseがPlextool使っても実行できず困りましたがマザーボードのROG Secure Eraseであっさり終わりました。(最初からこうしてれば……。)



今回お亡くなりになったHDDの記録

スクリーンショット 2016-11-21 00.39.24.png
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。